楮紙布(とうしふ) と読めたあなたは さては!紬通ですね♪

楮紙布 すくい織 小千谷 織田工房 折田一仁 作 八寸 名古屋帯 ご紹介です! 帯の材料となる “楮/こうぞ”はクワ科の植物であり この原料を糸にしていくのですが、楮を山に入り採取したり 干したり、整理したり、糸にしたりと、、 その糸をそこから染める作業となり 自然布で色の入った帯はとても貴重なのですよね! 自然布と呼ばれる 糸はとにかく手間がかかる、、、 材料の時点で手間がかかることで 自然布とくに 日本国内で採取された自然布帯は高額になり “藤布、芭蕉布、科布、”といった自然布と 肩を並べるのが 楮布の帯となります! 豆知識・・・ 楮は最高級和紙の原料となる植物であり、 一万円札には楮の素材が使用されているのですよね! 滅多に手に入らない、楮布の帯でも 個人的に 惚れ込みまくって、仕入れてきたのは この“格子の入り方♪

” 規則正しくなく不規則な格子の形にそって入る色合いが なんとも!お洒落でしょ~~♪

不規則から生まれる複雑さの印象と色が それぞれ変わることで その不規則さがよりクローズUPされ また、画像でもお分かりのように 柄は上下にちょっとずらし調整することで 柄の出しかたの変化も楽しめます♪

これね、帯地に上から染める染め帯ではこのような 自然な色と色と境目が作れず、、 もっとパキッ!とした風合いとなり その見え方が 不自然んで、、、 ですが、こちらは 先に糸を染めてから織り上げる “先染め”であることで自然な色の境目のこの部分はなく、 また、色と色の境目を作りだすために 手織りしかできない 織技法 “すくい織”で織り上げている  この部分も お着物通、紬通が うっとりするポイント♪

“青や緑や灰ベージュ”系の色が入っているのですが 灰ベージュ系の部分を見ると楮の自然の風合いが 糸となり 織り込まれているのがしっかりと分かります。

帯地はどっしりと重い帯とは違い 締めていて 全く苦にならい軽さがあり、、、しかも、軽いのに しっかりと腰と柔らかさも感じる、、見た目だけではなく “締めてもなお良し♪

”だからこそ 楮の帯は 人気であり憧れでもあるのですよね♪

合わせるお着物は、お持ちの、ちょっといい、、 “結城紬、東北系の紬大島紬、琉球紬”などなど 質の高い紬のお着物に 全く引けをとらず! 釣り合い “全体のコーデ力を上げてくれる帯となります!” こちらの帯は八寸名古屋帯となりますので ご注文後のお仕立ては 手先約30cmだけ半分に かがった “松葉仕立て”で 前腹部分は開いた状態と となりますで、ご自分のお好きな幅に調整可能です。

よくある名古屋帯の幅では物足りない・・と感じた方や 自分で前幅を調整されたい方には 嬉しい八寸 名古屋帯 となります! 私が今年織上がったばかりの 織田工房 折田一仁さんの 帯の中では、、間違いなく!一番光っていた1本だけを 仕入れてきた、自然の風合いからできる糸ですので 全く色柄でも 全く同じ風合いにはなりませんので、 この風合いは 最初で最後の限定1本だけ!! 紬好き、紬ファンの心を必ず!“鷲づかみ!” させて頂きます!あしからず~♪

【商品について】 ・名古屋帯 ・全通柄模様 ・素材:楮和紙糸 ・サイズ:幅 約 31cm 長さ 約370cm 【合わせるお着物】 ・小紋・御召・紬 【場面】 カジュアル 【季節】 春・秋・冬 【商品番号】 19033  商品画像  ご不明な点・ご質問等…御座いましたらお気軽にお問合わせ下さい。

フリーダイヤル【 0120-644-293 】 店長「鈴木」がお伺いします! ★

すべての帯が 「お仕立代」「帯芯代」 込みの料金! ★

ご注文頂いてからの、お仕立ての為、約2~3週間前後のお届けになります。

すべての商品が【 全国送料無料 】!  お仕立てオプション お気に入りの帯のお仕立てにこだわりプラスしませんか?  

レビュー件数0
レビュー平均0
ショップ 帯専門店おびや
税込価格 195,000円