西陣織工業組合証紙No. 277 【桝屋高尾】 桝屋高尾 西陣織 黒うるし箔 李朝螺鈿唐草 袋帯 正絹 ご紹介! 先に言わせてください! この帯の魅力は個人的にも好き過ぎて、、 この文章以上熱く語れますので、、 もっと情報が欲しい方は、是非、メールや フリーダイヤルで店長鈴木にお伺いください! ご不明な点や魅力をお伝えさせて頂きます! 桝屋高尾を設立された 高尾弘さんは 世界中 特に アジアを中心に 色々な場所に 自ら出向き織物という織物を数多く研究され 多くの見聞を広められ実際に肌で感じられ その持ち帰った生地を参考に織り上げられる 帯はどれも、西陣織の一般的な古典とは 一線を引く、現代に合う洋の雰囲気を持ち そこに とことん拘りを持った“素材・織技術” が加わる事で 他にない 高級感を生み出されて いるのです! 現在は四代目となる 高尾朱子さんが 代表を務められ こちらの帯も実際に 朱子社長にお会いしながらおびやだけの 新柄帯として柄も新しく決め 色柄を決めた 完全別注帯となります。

“黒うるし”と記載しておりますが、柄部分は 実際は 茶系となり 光の加減で黒に見えたり 茶に見えたりする いかにも“漆です!”という 漆本来の茶系色合いで染められた糸を使用し 帯を織った後 漆を上から染めているのではなく 絹糸を漆で染め上げ糸作りからとんでもない 手間暇を掛け 柄行に、 ポツポツと星屑のような散りばめられた “砂子箔”が施されており漆の照りと砂子箔の 風合い入ることで全体はシックでありますが、 地味では決してない程よい軽さを感じて頂けます。

柔らかモノのお着物はもちろんOKですが シックなトーンの紬のお着物との相性よし♪

もう一つ!これも語らずにいられない♪

そ・・れ・・が・・・・“本袋” こちらの帯は 帯を織り上げる際 筒状に織り 上げていく為通常の袋帯と違い 高い技術と 長い時間を要する為、 近年 本袋を織る 機屋さんはほとんどおらず現在とても貴重な 技法であり格を上げる本袋となり 両サイドがスッキリとして後ろ姿がキレイと 言われているのです♪

有名な呉服屋さんでもまず!扱われていない! おびや完全別注織の 漆帯は 後悔させない 自信しかありません!!! 【商品について】 ・本袋帯 ・六通柄文様 ・素材:絹 ・サイズ:幅 約 31cm  長さ 約450cm 【合わせるお着物】 ・訪問着・付下げ・無地・小紋・御召・紬 【商品番号】 17870  商品画像  ご不明な点・ご質問等…御座いましたらお気軽にお問合わせ下さい。

フリーダイヤル【 0120−644−293 】 店長「鈴木」がお伺いします! ★

すべての帯が 「お仕立代」「帯芯代」 込みの料金! ★

ご注文頂いてからの、お仕立ての為、約2〜3週間前後のお届けになります。

すべての商品が【 全国送料無料 】!  お仕立てオプション お気に入りの帯のお仕立てにこだわりプラスしませんか?  

レビュー件数0
レビュー平均0
ショップ 帯専門店おびや
税込価格 510,000円